
坂井 大智
Sakai Daichi
アルファス開発企画室
2017年入社/石川県金沢市出身
医院開業支援の業務は多岐にわたりますが、はじめは開業候補地の選定からです。
先生が希望するエリアで、近隣の医療機関分布や人口分布などを分析し、クリニックにとって最適な場所を導き出します。その後、金融機関や設計・建築会社、税理士などを順次ご紹介し、一緒に打ち合わせに入りながら全体をトータルサポートします。
ご開業を検討される先生方のご質問やご不安に対して、様々な業種の方々と連携しながら解決していくことにやりがいを感じます。目の前の事柄を全体の一部として捉えて理解することで、最も適した方法を導き出すことを心がけています。
先生との関係はご開業の準備で終わりではなく、ご開業からがスタート。どんなことも頼める心強い存在、信頼できるパートナーとなれるよう尽力していきます。
PROJECT
ひとみレディースクリニック、見附メンタルクリニック 他

坂内 雅広
Bannai Masahiro
アルファス開発企画室
2011年入社/新潟県新潟市出身
先生が理想とするクリニック、医療方針の想いを共有する。それを地域ニーズとマッチングさせ、永く地域と人に必要とされるクリニックを一緒につくりあげる。先生、ご家族にとって大切なパートナーとしてこの大きな仕事に携われることに喜びとやりがいを感じています。開業支援は、先生と私たちコンサルタントだけではなく各専門業者さんの協力が不可欠です。専門家に任せるだけ、内容は把握してない、なんてことはあってはいけないこと。日頃から各業者さんとも円滑な関係性を築きコミュニケーションをとりながら、みなで協力しあい開業支援を行っています。
開業は人生において大きなひとつの選択肢。まずはどんなこともお気軽にご相談いただきたいです。開業を考える先生の不安を解決する専門家としてご協力させてください。
PROJECT
もとやま内科クリニック、三条りゅうクリニック 他

島田 雄太
Shimada Yuta
アルファス開発企画室
2021年入社/長野県長野市出身
医療を必要とする地域に、開業する先生とともに新たな医療提供場を創ることができる。
地域社会に大きく貢献するという仕事はプレッシャーを感じる反面、非常にやりがいのあるものです。開業コンセプト、戦略をたてプランニングを行い、クリニックにとって何かベストか、メリットデメリットを考え、意思決定するために必要な情報はすべて共有します。企画開発室のメンバーとこまめな情報確認、意見交換を行いながらチーム全体で関わることで、よりこまやかなサポートができます。経験豊富なメンバーから日々学び、先生から信頼されるコンサルタントとなれるよう成長し続けたいです。
開業までのサポートはもちろん、開業後も患者さん、地域社会に愛されるクリニックをともに創りつづけるベストパートナーとしてお付き合いさせていただきたいです。
PROJECT
おやなぎアレルギークリニック、見附たなはしクリニック 他

庭野 真歩
Niwano maho
アルファス開発企画室
2023年入社/新潟県十日町市出身
開業支援は開発室チーム全員で取り組むプロジェクトです。常に柔軟な対応や迅速で適確な判断ができるような体制を整えております。
私たちは、ドクターとそのご家族、スタッフの皆さんが快適に安心して開業準備ができるように、30年以上開業をサポートさせていただいて培ってきた豊富なデータを活用しながら、事前準備、マーケティングをしっかりと行っております。また、ドクターと面会する際には、ご要望や疑問点などもお話しいただけるよう、緊張感を持ちながらも、なごやかな雰囲気づくりを心がけております。
あらゆるご要望には対応策があり、様々なご提案方法があります。どんな事でもご相談いただけると嬉しいです。問題に直面した際も、ともに考え、最善の方法をご提案できるよう務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
PROJECT
村岡整形外科クリニック、しんメンタルクリニック 他

相波 恭子
Aiba Kyoko
アルファス開発企画室
2005年入社/新潟県長岡市出身
配属後より、現岡本社長と医院開業支援サポートに携わらせていただきました。
先生だけでなく、関わる業者さん、スタッフさん、すべての方に対し丁寧で誠実な対応を心がけています。日頃より医師面会を行う担当者が確認すべき事項は全て把握し、完璧な状態でフォローを行うことを大事にしています。
あらゆる地域ニーズに応えるために、クレアメディコの新潟県における医院開業マーケティングは日々進化しています。ひとつとして同じ開院はありませんし、すべての開院が求められる場所で開院し、永く愛されるべきだと思っています。医院コンセプトを明確にし、愛し続けられるクリニックを先生とともに形にしたい。そのため、私たちはチーム一丸となって開業サポートさせていただきますし、必ずお役に立てると自負しております。
何でもお気軽にお問合せください。
PROJECT
おひさま耳鼻咽喉科、おのづかこどもクリニック 他

齋藤 美憂
Saito Miyu
アルファス開発企画室
2016年入社/新潟県長岡市出身
入社後すぐに開業支援を行う今の部署に配属となりました。業務内容は多岐に渡り、緊張を感じる場面も多くあります。しかし、これから開業をされる医師やご家族とお会いして、開業への想いを伺っていると、心から『この開業を成功させたい』と感じる場面が多くあり、お力になれることを嬉しく誇りに思っています。
基本的には資料作成、情報整理、スケジュール管理が主な業務ですが、徹底した確認作業と丁寧な対応が必要です。チームで開業をサポートしているので、先生はもちろん、チームのみなさんから頼れる存在でありたいと思っています。
これからも多くのクリニックの開業をお手伝いさせていただくために、今携わらせていただいているクリニックのお仕事をひとつひとつ丁寧に、人とのご縁を大切に日々邁進したいと思います。
PROJECT
六日町こどもクリニック、ふくはら内科クリニック 他

木村 彩花
Kimura Ayaka
アルファス開発企画室
2019年入社/新潟県村上市出身
はじめ配属されたときは緊張感がある部署だと感じました。
医院開業は、開業されるドクターにとっても、ご家族にとっても人生の大きな転機となるもの。必ず満足していただく、成功させなければなりません。日々緊張感をもち業務を行っている様子が伝わってきました。
ドクターにとっては初めての開業となります。開業サポートのプロ集団である私たちが、豊富な経験と実績で成功に導く。皆が同じ意識の中、お互いを高め合いながらサポートを行っています。
私は直接ドクターと面会する機会は少ないですが、打ち合わせがスムーズに行えるよう、正確で丁寧な資料作成を心がけています。
開業状況を伝えるSNSでの情報発信や、チラシ・ポスターなどの広告物の作成も重要な業務です。誤字脱字の確認はもちろん、もっとこうすれば伝わりやすい、こんな企画を盛り込んでデザインすればより目にとまる、など地域の皆さんに新しい医院の情報を正確に魅力的に届ける方法を考えています。
チームメンバーがそれぞれの役割を発揮し、愛される医院づくりのお手伝いをいたします。安心してお任せいただけるよう、皆で一丸となって医院の成功を願い、誠心誠意サポートします。
PROJECT
さの整形外科クリニック、みらいクリニック南笹口 他